よみがえった江戸期の町家 (旧磯部家住宅)

愛知県犬山市
- 評価なし

よみがえった江戸期の町家

江戸期の建築様式を持つ木造家屋。主屋は幕末に建てられたと伝わっています。緩やかなふくらみのある「起り屋根(むくりやね)」は犬山市内の町家で唯一現存しており、正面は2階建て、裏は平屋の「バンコ二階」と呼ばれる造りになっています。国宝犬山城大手門から延びる本町筋にあり、江戸期から呉服商を営んできました。敷地は間口が狭く、奥行きが広い「ウナギの寝床」のようで、中庭、裏座敷、土蔵などもあります。「ウナギの寝床」には町衆の知恵が息づいています。江戸期の税金は間口の広さで決まっていたからです。奥土蔵、展示蔵、和室は展示室(ギャラリー)として利用することもできます(有料)。

起り屋根

主屋二階は天井が低く、正面側のみ部屋が造られ、背面は屋根裏になっています。このような造りを犬山では「バンコ二階」と呼んでいます。また屋根はかまぼこ状にふくらみを持たせた「起り屋根(むくりやね)」で、犬山の町屋では唯一のものです。

座敷飾り

主屋内部は、棹縁天井、一間の床の間、違い棚、書院、長押付の部屋です。このような立派な座敷飾りは江戸時代には一般の商人には許されないものでした。現在の造りは御禁制の外れた濃尾震災(1891)被災後に改造されたものです。

弁柄色の赤壁

廊下北側には渡り廊があり、客便所と裏座敷に通じています。廊下の壁は弁柄色の赤壁です。

土蔵

土蔵の外壁は目地の漆喰がかまぼこ状に盛り上がる「なまこ壁」という工法で仕上げられています。正面は黒漆喰塗り、北側は瓦を使用しています。土蔵は天気の良い乾燥した日には銅網戸越しに内部をご覧いただくことができます。明治期の土蔵の雰囲気をぜひお楽しみください。

プラン

基本情報

店舗名
旧磯部家住宅
住所
犬山市犬山東古券72
TEL
0568-65-3444
営業時間
9:00-17:00(入館は16:30まで)
定休日
12/29-31
アクセス
備考
展示室(ギャラリー)使用について
磯部邸には貸出用の展示室もございます。使用料は下記をご参照ください。
展示室(ギャラリー)使用料金
奥土蔵(32平米)・展示蔵1(50平米)・展示蔵2(50平米)・和室(26平米)
9:00-17:00 770円
9:00-12:00 310円
12:00-17:00 530円
17:00以降は1時間 120円
営利・営業・商業宣伝等の目的で利用する場合は上記の3倍に相当する金額が必要です。お申込は利用日の3ヶ月前月の初日から受付。
例)利用日が6月10日の場合3月1日受付開始。

口コミ入力

すべて必須項目です。メールアドレスが公開されることはありません。

内容をご確認の上、送信してください。