正法寺古墳
全長約94mの西三河最大の前方後円墳 正法寺古墳(しょうぼうじこふん)は、古墳時代中期初頭(5世紀初頭)に築かれたと推定される西三河最大の前方後円墳で、国の史跡に指定されています。平成13・14年の発掘調査によって三段の階段状の葺石や島状遺構が確認され、円筒埴輪のほか、家や蓋(きぬがさ)などの形象埴輪が出土しました。 古墳周辺は公園として整備されており、保存状態の良好な墳丘を観察することができます。天気の良好な日には古墳からは三河湾の島々や遠く志摩半島の山並みを望むことができ、被葬者は伊勢湾の海上交通をつかさどった人物だと考えられています。
プラン
基本情報
- 店舗名
- 正法寺古墳
- 住所
- 西尾市吉良町乙川西大山
- アクセス